愛媛のイベント情報
プラネタリウム番組「ハナビリウム~花火って、なんであるの?~」
2022年03月19日(土)
このイベントは終了しました
愛媛県総合科学博物館(新居浜市大生院2133-2)
花火のこども、「ヒバナ」の冒険―。知られざる花火の文化と歴史、そして、花火師以外は決して入ることのできない「花火の真下」からの360度実写映像! まるで星空のように花火に包まれる、初めてのプラネタリウムを体験しよう。前半は季節の星座解説。
イベント名 | プラネタリウム番組「ハナビリウム~花火って、なんであるの?~」 |
---|---|
開催日時 | 2022年03月19日(土) |
開催場所 | 愛媛県総合科学博物館 |
住所 | 新居浜市大生院2133-2 |
料金 | 大人(高校生以上)540円、65歳以上・小中学生280円 (税込) |
駐車場 | 駐車場有り 普通車320台、大型バス8台 |
お問合せ先 | 愛媛県総合科学博物館 |
電話番号 | 0897-40-4100 |
URL | https://www.i-kahaku.jp/ |
備考 |
※イベント情報は 20220120 時点のものです。詳細な日時・場所・料金等は各イベントのHP等でご確認の上、ご不明点は主催者様へ直接お問い合わせください。