愛媛のイベント情報
うわじま防災シンポジウム
2025年03月09日(日)
13:00~
このイベントは終了しました
宇和島市生涯学習センター 1F(宇和島市鶴島町8−3)
「第3回 うわじま防災シンポジウム」が開催されます。今年のテーマは「事前復興について考えよう」。
このイベントでは、宇和島市が取り組む「防災」「減災」について、最新の情報が集まります。「観て、聞いて、体験して、知る」防災イベント。地域を守るための知識を学び、防災に関する意識を高める機会にしてみませんか。
第1部では、東京大学大学院工学系研究科の羽藤英二氏を講師に迎えた防災講演会「失敗から学ぶ事前復興」が行われ、第2部では、自主防災組織等の活動発表と、高校生による防災発表が行われます。
【第1部】 13:00〜 防災講演会
講師/羽藤 英二氏(東京大学大学院工学系研究科)
【第2部】 15:30〜 ①活動発表 ②防災発表
①発表者/水田 利幸さん、大野 照明さん
②発表校/宇和島東高等学校 地理部、宇和島南中等教育学校
※第1部・第2部に参加希望の方は、申し込みが必要
展示と体験コーナーでは、親子で一緒に楽しみながら学べます。
ぜひ、ご家族揃って足を運んでみてください。
詳しくはこちらから
イベント名 | うわじま防災シンポジウム |
---|---|
開催日時 | 2025年03月09日(日)13:00~ |
開催場所 | 宇和島市生涯学習センター 1F |
住所 | 宇和島市鶴島町8−3 地図を表示する
|
料金 | 無料(第1部・第2部は事前申し込みが必要) |
駐車場 | あり(約74台)※当日は混雑が予想されるため可能な限り乗合いで、または、公共交通機関の利用がおすすめ |
お問合せ先 | 宇和島市生涯学習センター |
電話番号 | 0895-49-5922 |
URL | https://www.pafiouwajima.jp/ |
備考 |
※イベント情報は 2025/02/27 時点のものです。詳細な日時・場所・料金等は各イベントのHP等でご確認の上、ご不明点は主催者様へ直接お問い合わせください。