愛媛のイベント情報
砥部淡黄磁展
2025年04月12日(土)~ 2025年06月29日(日)
9:00~17:00
愛媛民芸館(西条市明屋敷238-8)
今回の企画展では、愛媛の代表的民芸である砥部焼を紹介。今回は特に、「幻の淡黄磁(たんおうじ)」にスポットライトを当てます。
「淡黄磁」というのは、現在の砥部焼で見られる白磁ではなく、淡い黄色味を帯び象牙と見まがう光沢をもった磁器のこと。明治23年、砥部焼中興の祖と称えられる向井和平翁により生み出されました。
楢灰に含まれる微妙な鉄分、純度の高い陶石、登り窯の中の微妙な酸素濃度が織りなす奇跡の産物であり、「淡黄磁」は一部では幻とも呼ばれています。
1893年・シカゴ万博では1等賞に輝き、そこから世に知られるようになり、今でも多くの人々を魅了し続けています。
そんな「淡黄磁」を鑑賞できる貴重な機会。普段見慣れた砥部焼とは違った魅力を直接体感してみましょう。
イベント名 | 砥部淡黄磁展 |
---|---|
開催日時 | 2025年04月12日(土)~ 2025年06月29日(日)9:00~17:00 |
開催場所 | 愛媛民芸館 |
住所 | 西条市明屋敷238-8 地図を表示する
|
料金 | 大人500円、中高生100円、小学生以下50円 |
駐車場 | 有 |
お問合せ先 | 愛媛民芸館 |
電話番号 | 0897-56-2110 |
URL | https://ehimemingeikan.jp/ |
備考 |
※イベント情報は 2025/04/02 時点のものです。詳細な日時・場所・料金等は各イベントのHP等でご確認の上、ご不明点は主催者様へ直接お問い合わせください。